【島根県観光スポット】出雲大社だけじゃない!グルメ・パワースポット満喫の旅!

こんにちは!
ぜっちゃんです♪
今回は島根の観光スポットを紹介していきます♪

出雲大社

島根といえば、縁結びの神様として知られる出雲大社ですよね!
縁結びには男女の縁だけでなく、人間関係など人々を取り巻くあらゆるつながりの”ご縁”のことを指すそうです!

出雲大社のシンボルとして大きなしめ縄は、
しめ縄が一般の神社と左右逆な点も注目です!

ぜっちゃんが行った際には一の鳥居付近は工事中でした!(2024年6月時点)
鳥居の基礎部分や橋を工事していたようです!

出雲大社前駅は昔ながらの風情があっていいですね♪
神門通りのほぼ中央にあり、電車から降りてすぐに観光ができますね^^

神門通り食べ歩き

出雲大社では神門通りで食べ歩きもできます♪
わらびもち専門店の「甘味処鎌倉」では、
わらびもちだけでなく、かき氷も味わえます!

出雲では「ぜんざい」の発祥地と呼ばれるため、ぜんざいのお店がいくつかあります!
「くつろぎ和かふぇ 甘右衛門」では、「だいこくさま」のモナカが添えてあり、紅白の大福に金箔がちりばめられていて、とても縁起の良いぜんざいを楽しむことができます^^
冷たいぜんざいを注文しましたが、大福は雪見だいふくのように求肥にバニラアイスが包まれていて、暑い時期にぴったりです^^

「福乃和」の「おふく焼き」はふぐの形をした焼き菓子で、
中にあんこがつつまれています!^^
丸い形でひれがハートになっていて、縁結びに良さそうなお菓子ですね!
福乃和にはその他、お茶漬けや干物も売っていて、お土産も購入できます◎

チョコレート専門店の「沖野上ブルーカカオ」では、
おしゃれな雰囲気を楽しみながらも古民家の落ち着いた雰囲気を味わえます^^

たくさん歩いたので、チョコレートドリンクを注文して、店内で休憩しました^^
おしゃれなチョコレートはお土産にも喜ばれますね◎

神門通りにはお土産屋さんもたくさんあり、
縁起のいいと言われるうさぎをモチーフにしたお土産がたくさんあります◎

お土産
手ぬぐい 風呂敷専門店もあります!
縁起の良いと言われる手ぬぐい風呂敷をお土産にしたら喜ばれそうですね◎

出雲のご縁箸/縁結び箸もお土産として人気ですよね♪
お子様用のスプーンやフォークもあり、結婚祝いや出産祝いにもばっちりです◎
ぜっちゃんも友人のお祝いに購入しました!♪

島根ワイナリー

出雲には出雲大社だけではなく、ワインも楽しめる観光スポットもあります!
「島根ワイナリー」では、出雲大社から車で5分ほどの場所にあります!
島根わいん」という島根のオリジナルブランドのワインを製造しているワイン工場が併設していて、無料で工場見学もできます◎
試飲即売館では、実際に試飲して、気に入ったワインを購入することができます◎
ブドウジュースも試飲でき、販売されているので、お子さんや、お酒が飲めない方でも楽しむことができます!◎

パワースポットとして知られる!稲佐の浜

出雲大社から車で3分、徒歩で15分ほどの場所にある、「稲佐の浜」では、「弁天島」と呼ばれる、ひときわ目立つ大きな岩があります!
出雲大社に行った際にはぜひ立ち寄りたいスポットですね!!

出雲そば

「奥出雲そば処 一福」の松江駅前エルサ店で出雲そばをいただきました!
出雲そばで特に有名な「割子そば」は3段の丸い割子のおそばを薬味につけていただきます^^
天ぷらもとても美味しかったです!
注文したのは、天ぷら割子でお値段1,650円です^^

出雲大社をはじめとする島根の観光スポット・グルメいかがでしたか?^^
次回は島根の素敵なホテルを紹介します!
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました