こんにちは!
ぜっちゃんです♪今回は福岡(主に博多)のスポットやグルメをご紹介します!
糸島の白い鳥居〜桜井二見ヶ浦 桜神社〜
糸島市桜神社にある白い鳥居です!
白い鳥居の奥には「夫婦岩」があり、
縁結びと夫婦円満のご利益があると言われるパースポットです!!

平日に行きましたが、ツアーをしていたようで、海外の観光客の方がたくさんいらっしゃいました!
鳥居の前で一列に並んで、後ろに並んでる人に写真を撮ってもらえました!
海と白い鳥居のコンストラクトが美しい、、、!


中洲博多屋台
福岡で有名な博多の屋台です!
中洲と天神どちらも有名ですが、ホテルに近い中洲に行きました^^
すごく賑わっていて、待っているお客さんも何名かいらっしゃいました!

福岡といえば明太子!!明太オムレツをいただきました!
屋台と思えないほど綺麗なオムレツでした^^


屋台の後ろは「那抲川」でクルーズ船もありました!

太宰府天満宮
学問の神様と言われる「太宰府天満宮」で食べ歩きを楽しめます◎
お参りよりも食べ歩きを優先にしてしまう我々。。笑


太宰府天満宮にある「うぐいす茶屋」で、
太宰府の名物「梅ヶ枝餅」とお抹茶をいただきました!
あんことお抹茶の相性抜群です◎

一蘭本社総本店
福岡発祥の「一蘭」の本店に行きました!
今では全国に店舗を構える有名店!
なんと言ってもこのたくさんの提灯の建物と重箱に入った豚骨ラーメンですよね!

これを食べるために福岡に来たと言っても過言ではないくらいです!!
スープまで飲み干したいくらいです^^

博多一双
福岡といえばこの豚骨ラーメン!
福岡に3店舗しかない「博多一双」はどこの店舗に言っても行列です!
中洲店に行きましたが、こちらも並んでいました!

普段はラーメンを一杯完食できないことが多い筆者でも完食です◎
とても美味しかったです^^

札幌かすそばtoてんぷら風土 店舗は札幌と福岡だけ!
福岡なのに札幌?と思う方もいらっしゃると思いますが、
こちらの居酒屋は札幌と福岡にしかないかすそばと天ぷらのお店なんです!
個室もあり、おしゃれで人気店ですので、予約必須です!
当日に電話予約して奇跡的に入れました^^

左からざる肉、蒸し牡蠣、玉子たまごタマゴをいただきました!
玉子たまごタマゴは、卵にウニにキャビアがのっています!
なんて贅沢なおつまみなんでしょう^^
ざる肉も見栄えからよく、牡蠣もぷりぷりでとても美味しかったです!

ホテルパティスリーウフ〜深夜12時まで営業!ケーキ屋さん〜
居酒屋でご飯を食べた後、甘いものが食べたくなったとき、
開いているお店ってなかなかないですよね!
そんな時、深夜12時まで営業してる中洲にあるケーキ屋さん「ホテルパティスリーウフ」に立ち寄ってはいかがですか?✨
居酒屋や飲み屋さんが多い中洲ではとっても嬉しいお店ですね♪
テイクアウトしてホテルでいただきましたが、店内でもいただけます◎


福岡のスポットやグルメいかがでしたか?
いっぱい遊んで食べて飲んで最後にはデザートまで♡最高ですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪
コメント