こんにちは〜!ぜっちゃんです♪
今回は人生で一度は行きたいスポット、
山口県下関市にある「角島大橋」の撮影スポットを紹介します!
角島大橋は山口県の下関と角島の間に架かる橋で、
海に続くまっすぐな橋は自然と調和した景色がとても美しいです!
オブジェ
橋は無料で渡ることができる一般道で、歩くこともできます!
こちらは本題ではありませんが、「角島大橋」と書かれた橋をイメージしたオブジェで記念撮影なんかもいいですね◎

海士ヶ瀬(あまがせ)公園駐車場
ここからが本題です!!
「海士ヶ瀬(あまがせ)公園駐車場」からは、橋の横側から見ることができます!
車を降りてすぐに角島大橋を一望できます!✨

角島大橋側道
特におすすめな撮影スポットは、「角島大橋側道」と呼ばれる幅狭めの一般道です!
先ほど紹介した「海士ヶ瀬(あまがせ)公園駐車場」から歩いて5分ほどのところにあり、上から角島大橋を一望することができます!✨

「角島大橋側道」では、車を停めて、車と一緒に撮影することができます!
愛車と一緒に素敵な写真を撮ることができます◎
車好きの方にはたまりませんね!!

平日の午後に行ったため、側道には誰もいませんでしたが、休日の午後は混雑するようですので、愛車と写真を撮りたい方は午前中がおすすめです◎
角島展望台
写真左側にある通路は「角島展望台」で、こちらも駐車場から近く、角島を一望することができます◎

たくさん撮影スポットがあり、どこから見ても美しい角島大橋とてもおすすめです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪
コメント